真和会は職員が「成長」できる職場です
- 専門職が他職種協働で取り組みます
- 学ぶ機会が多くあります
- 様々な専門職が働いています
- 「真心」の介護を実践します
- チームワークの良い職場です
- ボーリング大会開催です!!
スタッフインタビュー
Aさん 介護員 2017年入職
多良見地区事業所 特別養護老人ホーム真和荘
介護・福祉の仕事のきっかけは何ですか
祖父が病気になり、病気の祖父に何かしてあげたいという気持ちがきっかけでこの仕事に就きたいと思いはじめました。
この職場で働こうと思ったのは何故ですか
自宅が近くで、子供の頃から真和荘の夏祭りなどの行事の際は出入りしていました。そのため、この仕事であれば真和荘へと自然と考えました。
仕事をする上で心がけていることは何ですか
入所者の皆様にいつも笑顔で接するように心がけています。また、入所者の方のお気持ちがどうなのかを常に考えながら行動しています。
仕事の面白さややりがいを感じるのはどんな時ですか
なかなか心を開いていただけない利用者の方とコミュニケーションがとれるようになり、心が打ち解けたと感じたとき、笑顔になっていただいたときなどやりがいを感じます。
仕事を通して成長できたことは何ですか
自分のことだけを考えるのではなく、周囲のことが見えるようになりました。利用者や職員に対しても気遣いができるようになりました。
職場の雰囲気や良い所を教えて下さい
職員間の仲が良くて相談がしやすい環境です。
Mさん 介護福祉士 2018年入職
多良見地区 特別養護老人ホーム真和荘
介護・福祉の仕事のきっかけは何ですか
中学校の職場見学で病院を訪問したときに介護に興味を持ちました。
この職場で働こうと思ったのは何故ですか
仕事を探している時に真和会のホームページを見たのですが、職員の勤務年数が書かれていて非常に勤務年数が長かったので、自分も長く勤められるのでは思い希望しました。
仕事の面白さややりがいを感じるのはどんな時ですか
利用者の方が自分たちが知らない昔話をして下さるのがとても楽しく感じます。特に私が知っている地域の昔話などはお互いに話が合いとても楽しいです。
仕事で印象に残っているのはどんなことですか
普段、なかなか外出する機会が少ないのですが、先日、施設の近くを利用者の方々と花などを見たり、会話をしながら散歩できた時にとても喜んでいただいたのが印象に残っています。
仕事を通して成長できたことは何ですか
少しの事でも「報告・連絡・相談」ができるようになりました。また、わからないことなどもすぐ聞けるようになりました。
職場の雰囲気や良い所を教えて下さい
職員間は仲が良く、話がしやすい職場です。
Kさん 介護福祉士 2016年入職
瑞穂野地区 介護老人保健施設 真寿苑
介護・福祉の仕事のきっかけは何ですか
高校生の時の三者面談で勉強も仕事もしたくないという私に両親と先生が介護福祉士にならないかと勧めてくれたのがきっかけです。
この職場で働こうと思ったのは何故ですか
専門学校生の時、1か月間当施設に実習でお世話になりました。その際、利用者や職員の表情が穏やかなところに惹かれました。また、お一人お一人の利用者に対しとても熱心に対応されており安心して過ごしている姿を見てここで働こうと思いました。
仕事をする上で心がけていることは何ですか
利用者様やご家族、職員誰に対しても笑顔を絶やさず対応することを心がけています。
仕事の面白さややりがいを感じるのはどんな時ですか
利用者やご家族等から「ありがとう」と感謝の言葉を戴いたり、日頃あまり表情がない方が、ふとした時に笑顔を見せて下さる瞬間がとてもやりがいを感じます。
仕事で成長できたことは何ですか
利用者の変化、体調等の状態の変化に気づくなと観察力が身についたと感じます。また、目配り、気配り、心配りがまだまだですが少しずつ成長できていると思います。
仕事で大変なことは何ですか
いろんな病気や認知症などの影響で話が通じない時や、私に訴えてきているのに何を伝えたいのか理解できない時があり申し訳なく、一番大変だと思います。
職場の雰囲気や良い所を教えて下さい
職員同士仲が良く、いろいろな面で相談しやすい職場だと思います。また、施設が高台にあり景色も良く、利用者様にも良い環境で過ごせていると思います。
真和会は、こんなところ
[瑞穂地区 通所リハビリ]
2024年12月2日
本日の昼食紹介です😊
✔ご飯
✔#ほうとう風うどん
✔豚肉のオイスターソース炒め
✔ごま豆腐
✔漬物
ほうとうは山梨県の伝統的な料理で、太い麺とたっぷりの野菜🥕を味噌仕立てのスープで煮込んだものです🍥
今回は、うどんを使ってアレンジしたほうとう風に仕上げました😉
具材には、かぼちゃ、にんじん、大根などたくさんの冬野菜を使用し、栄養満点の一品に😋
温かいスープが体を温めてくれ、心もほっこりする美味しさでした😊
寒い季節にぴったりの料理で、皆さま満足感のあるランチタイムを過ごしていらっしゃいました🥰
#本日の昼食
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか #介護士募集中 #看護師募集中 #リハ職募集中 #ケアマネ募集中
[瑞穂地区 通所リハビリ]
2024年11月30日
真寿苑通所リハビリでは、ベテランの理学療法士(PT)による個別リハビリを実施しております💪
利用者様一人ひとりにオーダーメイドのリハビリプランを提供し、丁寧にサポートしています😊
専門のPTが直接対応することで、歩行訓練やバランス訓練など機能向上に向けたアプローチを個別に調整できるため、安心してリハビリに取り組んでいただけます🦵💪
また、リハビリの進捗状況を定期的に確認・共有し、利用者様やご家族とも密にコミュニケーションをとることで、目標に向かって楽しくリハビリを続けていただけるよう努めています😊
今後も「あなただけのリハビリ」を提供し、楽しみながら目標に向かって取り組んでいただけるよう、心を込めてサポートいたします😉
見学ご希望の方、興味をもたれた方、ご相談等はお気軽にDM✉や電話☎でお問い合わせください😊
🌸真寿苑通所リハビリテーション🌸
営業日:年中無休(日曜・祝日・お正月も営業します)
営業時間:AM9:30~PM16:00
※上記時間以外のご利用希望の場合はご相談ください
対応可能地域:雲仙市(瑞穂町・国見町・吾妻町・愛野町・千々石町)・島原市・諫早市(森山町のみ)
お問い合わせ:0957-77-2120 担当:寺下・森
#個別リハビリ #理学療法士 #PT #リハビリ
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか
[瑞穂地区 真寿苑]
2024年11月28日
このたび、当真和会のアカウントのフォロワーさん1000人を達成しました㊗🎉
本格的に投稿を始めて約3か月、たくさんの方々に私たちの活動を見ていただけたこと、本当に感謝しています😌
私たちのアカウントでは、事業所内での日々の活動紹介、職員の魅力や取り組みについて発信してきました☺️
皆さまからの「いいね」やコメント、応援の声が、私たちの励みになっています🥰
これからも、私たちの活動や挑戦を少しでも多くの方に知っていただき、また、皆さまの元気や参考になる情報をお届けできるよう頑張ります💪
引き続き、温かく見守っていただけると嬉しいです❣
今回は、投稿した記事の中でいいね♡が100を超えた記事をご紹介しています。
気になる記事がありましたら、ぜひご覧ください😘
これからも真和会のアカウントを、どうぞよろしくお願いいたします😌
#祝1000人
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか #介護士募集中 #看護師募集中 #リハ職募集中 #ケアマネ募集中
[瑞穂地区 真寿苑]
2024年11月27日
先日、育児休業中の職員が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました😊
とっても可愛くてぷにぷにの赤ちゃんに…出会った職員はもうメロメロ😍
短い時間でしたが、忙しい中遊びに来てくれたYさんに感謝です☺️
また遊びに来てきださいね😉
ちなみに…産後パパ育休制度の投稿に出演してくれたYさんがご主人さんです😉
ご家族での出演、本当にありがとうございました💕
真和会は、育児休業を利用する職員が安心して子育てに専念できるよう、制度の活用をしっかりとサポートしています👌
仕事復帰後も、育児短時間勤務制度などを活用しながらの仕事と育児の両立を支援しています😌
職員が育児休業から安心して復帰し、家庭と職場のどちらでも笑顔で過ごせるよう全力でサポートしてまいります💪
これからも、真和会は働くパパ・ママを応援し続けます✨
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
真和会では、私たちと一緒に働いてくださる職員を募集しています!🌟
☑心優しく😊
☑明るく前向きに😊
☑元気に頑張ってくださる方😊
温かい職場で新しいステップを踏み出したい方のご応募お待ちしております!
一緒に真和会を盛り上げていきましょう💪
募集職種、仕事内容などはプロフィールから真和会ホームページへアクセスいただくか、DM📥・お電話📞(0957-77-2120)にてお気軽にお問い合わせください♬
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか #介護士募集中 #看護師募集中 #リハ職募集中 #ケアマネ募集中
[瑞穂地区 通所リハビリ]
2024年11月25日
クリスマスリースづくりが着々と進んでいます🎄😊
通所リハビリでは、利用者の皆さまとともに制作活動として#クリスマスリースづくり を行っています😉
各自楽しみながら作り上げたリースが次々に完成し、その数も日に日に増えてきました。
完成したリースは、利用者の皆さまやご訪問された方に楽しんで頂けるよう、通所リハビリの玄関ホールに飾り付けをしています😊
色とりどりのリースが並ぶ玄関は、クリスマス🎅の訪れを告げる温かい空間となっています。
一体どんなクリスマスツリーができるのでしょうか、楽しみですね🌟
通所リハビリでは、身体機能の維持・向上💪を目指すPT(理学療法士)によるリハビリはもちろんのこと、日常生活で役立つリハビリ活動にも力を入れています☺️
制作活動🖍️や脳🧠トレーニング、レクリエーション☕を通じて、楽しく体や心を動かしながらリハビリを進めていける環境を整えています。
私たちと一緒に、笑顔あふれるリハビリのひとときを楽しんでみませんか?😉
お一人おひとりに寄り添ったサポートを提供し、より充実した日常生活を応援します😌
見学や体験ご希望の方、興味をもたれた方はお気軽にDM✉や電話☎でお問い合わせください😊
🌸真寿苑通所リハビリテーション🌸
営業日:年中無休(日曜・祝日・お正月も営業します)
営業時間:AM9:30~PM16:00
※上記時間以外のご利用希望の場合はご相談ください
対応可能地域:雲仙市(瑞穂町・国見町・吾妻町・愛野町・千々石町)・島原市・諫早市(森山町のみ)
お問い合わせ:0957-77-2120 担当:寺下・森
#制作活動 #クリスマスリース #クリスマス #リース
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか
[瑞穂地区 真寿苑]
2024年11月21日
先日、通所リハビリでの書道教室🖌をご紹介致しましたが、その後に真寿苑にて同じ高校生ボランティアの先生のご指導のもと、硬筆教室✏を開催致しました。
コロナ禍以降、外部からボランティアをお迎えしての活動は初めてとなり、久しぶりに活気ある時間となりました😊
1時間ほどの短い時間でしたが、参加者の皆様は集中して字に向き合い、一筆一筆丁寧に取り組まれていました😌。
「やっぱり字は毎日書かんばつまらんね!」「部屋に持って帰って練習するけん!」など教室が終わってからも、皆様やる気に満ち溢れていました😉👌
今後も様々な活動を再開し、入所者様に楽しんでいただけるよう努めてまいります😌
* * * * * * * * * * * * *
ご相談、ご見学、興味をもたれた方はお気軽にDM✉や電話☎でお問い合わせください😊
🌸介護老人保健施設 真寿苑🌸
住所:〒859-1213 長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681
定員:90名(4人部屋16室・2人部屋7室・個室12室)
対象者:要介護1~5
お問い合わせ:0957-77-2120 担当:大澤・野田・早崎
#硬筆教室 #高校生ボランティア #ボランティア
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #入所者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか
[瑞穂地区 真寿苑]
2024年11月20日
真寿苑の玄関横に、#冬の訪れ を彩る#花壇 が完成しました!❄️✨
#ビオラ や#アリッサム 、#ストックなどの可憐な花々が、訪れる方を温かく迎えます。
この花壇は、冬の寒さの中でも明るく元気に咲く植物たちを選びました。
ご面会などで真寿苑へ来られた際は、ぜひご覧ください🌸🌿
* * * * * * * * * * * * * * * * *
真和会では、私たちと一緒に働いてくださる職員を募集しています!🌟
心優しく😊
明るく前向きに😊
元気に頑張ってくださる方😊
温かい職場で新しいステップを踏み出したい方のご応募お待ちしております!
一緒に真和会を盛り上げていきましょう💪
募集職種、仕事内容などはプロフィールから真和会ホームページへアクセスいただくか、DM📥・お電話📞(0957-77-2120)にてお気軽にお問い合わせください♬
* * * * * * * * * * * * * * * * *
#ミルフル #シクラメン #イリュージア #ヒューケラ #冬花壇
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市
[瑞穂地区 通所リハビリ]
2024年11月19日
真寿苑と通所リハビリでは、コロナ禍の影響で中止していた活動を再開する第一歩として、先日、高校生ボランティアの協力を得て書道教室🖌・硬筆教室✍を開催しました。😊
今回は、通所リハビリで行われた書道教室のご紹介です😉
お題は…お正月を意識した「もち」「新年」「迎春」の3つをボランティアの先生がご用意。
「う~ん、どれにしよう…😕」「これは難しそう…😣」など皆様悩みに悩まれ…各自お題を選んでおられました。
筆🖌を握る手つきに真剣な表情が見られ、出来上がった作品を見て笑顔🌝になる瞬間が印象的でした。
日頃の生活から少し離れたこのような体験は、心と身体に新しい刺激をもたらし、利用者様にとっても良い気分転換となったようです😁
今後もさまざまな活動を再開し、利用者様に楽しんでいただけるよう努めてまいります😌
* * * * * * * * * * * * * *
🌸真寿苑通所リハビリテーション🌸
営業日:年中無休(日曜・祝日・お正月も営業します)
営業時間:AM9:30~PM16:00
※上記時間以外のご利用希望の場合はご相談ください
対応可能地域:雲仙市(瑞穂町・国見町・吾妻町・愛野町・千々石町)・島原市・諫早市(森山町のみ)
お問い合わせ:0957-77-2120 担当:寺下・森
* * * * * * * * * * * * * *
#書道教室 #ボランティア #高校生ボランティア
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか
[瑞穂地区 通所リハビリ]
2024年11月18日
今月も喫茶パール、オープンです。
通所リハビリの新しいレクリエーション、喫茶レク「喫茶パール」。
今月のスイーツは…鳴門金時のショートケーキ🍰でした。
ふわふわのスポンジ🍰と、鳴門金時🍠の黄金色に輝くペーストで、秋の贅沢を味わえる一品に、皆様「おぉ~っ!」「おいしそう😋」と目がキラキラ🌟
今月も、コーヒー☕の良い香りと皆様の楽しそうな声や笑顔😊でいっぱいの、喫茶パールになりました。
* * * * * * * * * * *
通所リハビリのレクレーション、喫茶パールは、毎月1回開催しています。
スペシャルなスイーツと、良い香りのコーヒーをご準備しております。
見学や体験ご希望の方、興味をもたれた方はお気軽にDM✉や電話☎でお問い合わせください😊
* * * * * * * * * * *
🌸真寿苑通所リハビリテーション🌸
営業日:年中無休(日曜・祝日・お正月も営業します)
営業時間:AM9:30~PM16:00
※上記時間以外のご利用希望の場合はご相談ください
対応可能地域:雲仙市(瑞穂町・国見町・吾妻町・愛野町・千々石町)・島原市・諫早市(森山町のみ)
お問い合わせ:0957-77-2120 担当:寺下・森
#喫茶レク #喫茶パール
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #利用者募集中 #職員募集中 #一緒に働きませんか
[本野地区・瑞穂地区 全事業所]
2024年11月16日
11月13日に、本野地区・瑞穂地区の全事業所のリーダーを対象として「リーダーの心得と部下指導のコツ」について、社労士の先生より研修を行っていただきました😊
「4人のレンガ積みの話」を用いた、組織における役割や視点の違いを示すエピソードから、部下に対して仕事の与え方(=仕事の意義や目標を意識させる指導)が、働き甲斐に影響を与えることや、部下指導において「傾聴(しっかり耳を傾けて理解しようとする姿勢)・承認(部下の努力や成果をしっかりと認め、評価すること)・質問(適切な質問を投げかけることで、部下に自発的に考えさせるきっかけを与える)のスキルが重要である」ということなど、効果的な指導やリーダーシップに必要な基本スキルを教えていただきました。
この研修を通じ、リーダーはただ指示を出すだけでなく、部下の成長を支援する役割を持つことが改めて認識され、実務で活用できる具体的なスキルと心得を学ぶことができました👏
#リーダーの心得 #部下指導のコツ #研修会
#介護老人保健施設 #老健 #介護施設 #通所リハビリ #デイケア #短期入所療養介護 #ショートステイ #居宅介護支援 #訪問リハビリ #真寿苑 #ケアハウス #フェリーチェみずほ #有料老人ホーム #なごみの家 #グループホーム #あしたば #愛 #長崎県 #雲仙市 #職員募集中 #利用者募集中 #リハ職募集中 #介護士募集中 #看護師募集中
だれもが笑顔に
ひとりひとりが社会福祉HERO’S
スタッフアンケート
どうして当施設を選んだのですか?
- 知人の紹介でもあり、自宅から近いから
- 病院勤務が多かったので老健で働いてみたかったので
- 資格が無くても受けられたから。建物の雰囲気も良かった
- 病院勤務では無い、老健の役割の一つである、地域との関わりを持ちたかったから
- 施設もきれいであり、福祉関係に興味があったため
- 面接時、職場雰囲気や職員の言葉使いなど丁寧だった
- 上司がとてもいい方と雰囲気のいい職場だったので
- 評判が良く、働きやすそうな職場だったから
入職の決め手は何ですか?
- 介護スタッフの雰囲気が良かった。
- 未分野の職種について勉強してみたかった
- レクレーション等の活動にも力を入れていると伺った為
- 社会保証が充実しており、働きやすそうな職場だったから
- 母親の認知症から
- 当時勤めていた職場の給与より基本給が高かった。残業時間も少ないと説明を受けた。
- 誠実な職場であり、施設内を見学した際の職員さんの接遇が良かった事。
- 適材適所で配置してくださり安心感がある
- 給与体制・福利厚生・施設の規模(関連施設)
- 自分が希望する勤務時間にあっていたので
- 清潔感があり、明るい雰囲気だったから
当施設に入職して成長できたことは何ですか?
- 福祉事業についての知識を得ることができたこと
- 自分で課題を考えて、積極的に行動できるようになった。
- 入所、通所、訪問と色々な経験をさせていただいた
- 認知症や介護の仕方について、とても勉強になり、家庭の中でも知識を活かすことが出来た
- 人前に立って話す機会が多くなった為、以前に比べると、あがり症に耐性が付いたと思います。
- 専門職として指導や助言の機会が増え、自身の賦活や研鑽に繋がった。
- 今まで知らなかった介助方法を知ることができた事
- 接遇や社会的マナー、仕事の楽しさなどが学べて、社会人として成長出来た
- その方にあう介護のやり方をする事を心がけれるようになりました
- ケアプランから関わることで、より深くご利用者様のことを考えるようになった。
- 施設内で研修会等ありスキルアップに役だっている。
- 社会人としてのマナーや責任感、挑戦する気持ち、高齢者とのコミニケーションの取り方
- 自分自身を見つめ直し「謙虚さ、思いやりの気持ち」で対応する大切さを学んだこと
人に当施設のことを説明するときにどのように説明しますか?
- 若くて優しい職員が多いので、楽しく働ける。
- もし、家族を家で見られなくなり、施設を探さないといけない場合に、自分が勤めている所が選択肢の1つになる所です
- 最期まで穏やかに過ごして頂ける施設、年間行事にも力を入れています
- 社会福祉法人経営のしっかりとした理念を掲げ、それに沿った介護を提供している施設です。
- とても楽しく、働きやすい職場でもあり福利厚生の充実
- 研修機会も多く、自分の頑張り次第で、認めてもらえる職場。
- 休みもしっかりしてて、頑張れば評価される施設
- 職員がやさしい、利用しやすい料金、食事がおいしい。
- ご利用者様に寄り添うサービスをする施設。
- 職員を思ってくれて、明るく家庭的な環境
- 職員の仕事に対する熱意と職業人としての向上心は他の施設には真似が出来ない程すばらしい。
- 介護に対する姿勢が素晴らしく常に研修も意欲に取り組み利用者樣の立場で考えている
当施設ではないと得られない経験は何ですか?
- 色々な経験を持った高齢者の方と交流できること。仕事は忙しく大変ですが、責任感を持って働くことができる。
- 地域施設行事や介護予防教室など、地域との交流があること。
- 職員が多職種である為、勉強会で様々な事を学べる。
- 利用者の方との距離が近く最期の時まで寄り添えること
- 今までは上から押し付けられる仕事内容であったが、ここは自分たちで考えて行動していける。責任感が強くなる。
- 高齢者の方から色々な話が聞けること。多くの専門職種が働いており、勉強する機会が多い。
- 経営理念を直接聞くことが出来た。ご家族と共に介護を考えた。
- 施設内での勉強会、また、外部での研修会にも参加させてもらうことができ、自分自身の向上心ができる。
- 軽度から重度までのあらゆる利用者に対する対応
- いろいろな行事に取り組んでおり、新年祝賀会、秋祭り、のど自慢大会など利用者様と一緒に楽しめる行事があります。
休日は何をしていますか?
- 買い物
- 家庭内のこと(含む実家の世話)
- 買い物やドライブ
- 友達と映画やランチ、温泉など
- 親の介護
- 家事やゆっくり休む事
- 映画鑑賞
- 散歩、家のそうじ
- ガーデニング 又は子供の習い事
- 友人と遊んだり、スポーツ観戦
- 自宅でゆっくりDVDをみる。子供と遊ぶ。
- 子供と出掛けたり家事
- 農業の手伝い
- 休養、家族サービス、趣味
- ゆっくりと身体をやすめている
- ドライブ、ショッピング、カフェめぐり
- 家事と家族の通院介助
- ゲーム、釣り
- 読書
- 図書室での読書、温泉入浴によるリフレッシュ等。健康づくりのウォーキング。
- 孫(野球・柔道等)の支援等家族とのふれあい。
- 釣り
募集要項
- 【急募】介護職(介護老人保健施設真寿苑)
-
【急募】介護職(介護老人保健施設真寿苑)
仕事内容 ・入所利用者の日常生活の介護(食事、入浴、排泄、移動等)
・レクリェーション、クラブ活動の実施。
・夜勤を含む募集です
・職員間の仲が良く、協調性のある職場です。雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 雇用条件等 ・高卒以上
・普通自動車免許
・誠実な方、協調性のある方
・未経験者でも業務の中で覚えることができます。
・研修の機会もあります。必要な免許・資格 不問(通勤用:普通自動車免許) 年齢 59歳以下(年齢制限の理由、定年が60歳の為※省令1号) 給与・資格等手当 ・月給:173,500円~191,500円(左記の給与には処遇改善手当月/20,000円を含んでいます)
(年収250万円~350万円可能 夜勤実施者・経験者)
・介護福祉士:7000円 実務者研修修了者:3,000円
・住宅手当:~10,000円まで(世帯主のみ)・夜勤手当:1回あたり6,000円
・家族手当:~10,500円まで通勤手当 ・~28,000円/月まで(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可昇給・賞与 ・昇給:1回
・賞与:年2回(7月、12月)加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 ・変形(1ヶ月単位)
1)08:30~17:30(日勤)
2)11:00~20:00(遅出)
3)07:00~16:00(早出)
4)16:30~09:00(夜勤)
※遅出、早出については相談を受け付けます。休日等 週休二日制(ローテーションによる:2月の月…8日休み、その他の月…9日休み) 年間107日
ウェルカム休暇 3日(入職時までの6ヶ月後の年休付与までの救済措置)
6ヶ月経過後の年次有給 10日
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 介護老人保健施設 真寿苑 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否の結果についてご連絡いたします。
・面接前に見学、相談等をご希望の方はお気軽にご相談ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当:近藤)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 【急募】正・准看護師(介護老人保健施設真寿苑)
-
【急募】正・准看護師(介護老人保健施設真寿苑)
仕事内容 ・入所利用者の看護・介護業務
・通院介助
・日常の健康管理
・医師との連絡
・入所者の機能訓練
・夜勤業務(夜勤は看護師1名、介護3名の体制です)雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 必要な免許・資格 ・正・准看護師
・普通自動車免許(通勤用)
・誠実な方、協調性のある方年齢 不問(定年の年齢以上の方も歓迎) 給与・資格等手当 ・月給:168,000円~180,000円(処遇改善手当3,000円含む)
・正看護師:30,000円、准看護師:10,000円
・夜勤手当:8,000円/回
・住宅手当:~10,000円まで
・家族手当:~10,500円まで通勤手当 ~28,000円(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可昇給・賞与 ・昇給 年1回
・賞与 年2回(7月、12月)加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 ・変形(1ヶ月単位)
1)08:30~17:30(日勤)
2)07:00~16:00(早出)
3)11:00~20:00(遅出)
4)16:00~09:00(夜勤)
※勤務時間についてはご相談ください。休日等 週休二日制(ローテーションによる:2月の月…8日休み、その他の月…9日休み)
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給 10日
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 介護老人保健施設 真寿苑 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、お電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否のご連絡をさせていただきます。
・面接前に見学、相談等をご希望される方はお気軽にお申し出ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当 豊岡)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 【急募】介護支援専門員(真寿苑指定居宅介護支援事業所)
-
【急募】介護支援専門員(真寿苑指定居宅介護支援事業所)
仕事内容 ・居宅介護支援事業所でのケアマネージャー業務全般 雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 必要な免許・資格 ・介護支援専門員
・普通自動車免許(通勤用、AT限定可)
・高卒以上
・誠実な方、協調性のある方年齢 不問(定年の年齢以上の方も歓迎) 給与・資格等手当 ・月給:190,000円~230,000円
・介護支援専門員:10,000円
・住宅手当:~10,000円まで
・家族手当:~10,500円まで通勤手当 ~28,000円(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可(AT限定可)昇給・賞与 ・昇給 年1回
・賞与 年2回(7月、12月) 年/2ヶ月程度加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 ・08:30~17:30(日勤)
※休みは勤務シフトによります。
※希望勤務等も受け付けます。休日等 週休二日制(ローテーションによる:2月の月…8日休み、その他の月…9日休み)
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給 10日 ウェルカム休暇(入職6ヶ月後の年休付与までの救済処置 3日取得)
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 介護老人保健施設 真寿苑(居宅介護支援事業所) 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、お電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否のご連絡をさせていただきます。
・面接前に見学、相談等をご希望される方はお気軽にお申し出ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当 豊岡)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 【急募】生活相談員及び計画作成担当者(ケアハウス フェリーチェみずほ)
-
【急募】生活相談員及び計画作成担当者(ケアハウス フェリーチェみずほ)
仕事内容 ・外部機関や家族との連携・調整
・入退所の相談・受付
・施設業務全体の統括雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 必要な免許・資格 ・介護支援専門員
・実務経験(介護、介護支援専門員等いずれかの経験)のある方
・普通自動車免許(通勤用、AT限定可)
・高卒以上
・誠実な方、協調性のある方
・リーダーシップのとれる方年齢 不問(定年の年齢以上の方も歓迎) 給与・資格等手当 ・月給:184,000円~227,000円
・介護支援専門員:10,000円、社会福祉士:10,000円、介護福祉士:7,000円
・生活相談員:7,000円、計画作成担当者:7,000円
※基本給は経験等を考慮します。通勤手当 ~28,000円(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可(AT限定可)昇給・賞与 ・昇給 年1回
・賞与 年2回(7月、12月) 年/2ヶ月加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 ・08:30~17:30(日勤)
※休みは勤務シフトによります。休日等 週休二日制(ローテーションによる:2月の月…8日休み、その他の月…9日休み)
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給 10日 ウェルカム休暇(入職6ヶ月後の年休付与までの救済処置 3日取得)
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 ケアハウス フェリーチェみずほ 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、お電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否のご連絡をさせていただきます。
・面接前に見学、相談等をご希望される方はお気軽にお申し出ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当 豊岡)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 【急募】介護職(有料老人ホーム なごみの家)
-
【急募】介護職(有料老人ホーム なごみの家)
仕事内容 ・入所利用者の生活全般の介護(食事、入浴、排泄、移動等)
・行事・レクリェーション等の実施。
・夜間業務
・入所利用者は14名です。施設の特徴 ・小規模の有料老人ホームです。令和2年4月より特定施設入居生活介護のサービスを開始し、介護付きの有料老人ホームとなりました。 雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 雇用条件等 ・常勤職員の場合は夜勤も含めての就業となります。
・高卒以上
・普通自動車免許
・誠実な方、協調性のある方
・未経験者でも仕事をしながら学べます。
・研修の機会もあります。必要な免許・資格 不問(通勤用:普通自動車免許) 年齢 59歳以下(年齢制限の理由、定年が60歳の為※省令1号)*60歳以上の更新可 給与・資格等手当 ・月給:173,500円~191,500円(左記の給与には処遇改善手当20,000円を含んでいます)
・夜勤手当:6,000円/1回
・介護福祉士:7000円 実務者研修修了者:3,000円
・住宅手当:~10,000円まで(世帯主のみ)
・家族手当:~10,500円まで通勤手当 ・~28,000円/月まで(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可昇給・賞与 ・昇給:1回
・賞与:年2回(7月、12月)
・介護職員処遇改善加算(6月、12月)
※賞与、介護職員処遇改善加算を合算して支給します。
(6月は処遇改善加算のみ)加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 ・変形(1ヶ月単位)
1)08:30~17:30(日勤)
2)16:30~09:00(夜勤)
※勤務は月のシフトによりますが、希望等は業務の範囲内でお答えします。
※休日は勤務シフト表によります。
※勤務時間は今後変更の可能性あり。休日等 週休二日制(ローテーションによる:2月の月…8日休み、その他の月…9日休み)
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給 10日 ウェルカム休暇(入職6ヶ月後の年休付与までの救済措置 3日取得)
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 有料老人ホーム なごみの家 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否の結果についてご連絡いたします。
・面接前に見学、相談等をご希望の方はお気軽にご相談ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当:豊岡)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 介護職(グループホームあしたば)
-
介護職(グループホームあしたば)
仕事内容 ・入所利用者の生活全般の介護(食事、入浴、排泄等)
・行事・レクリェーション等の実施。
・夜間業務(1ユニット入所者9名に対し1人。2ユニットの施設です)施設の特徴 ・入所者おひとりおひとりを大切にする介護を心掛けています。
・職員数は13名、非常勤4名(内女性14名)の職場です。
・未経験者でも仕事をしながら学ぶことが出来ます。雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 雇用条件等 ・常勤職員の場合は夜勤も含めての就業となります。
・高卒以上
・普通自動車免許
・誠実な方、協調性のある方
・未経験者でも仕事をしながら学べます。
・研修の機会もあります。必要な免許・資格 不問(通勤用:普通自動車免許) 年齢 59歳以下(年齢制限の理由、定年が60歳の為※省令1号) 給与・資格等手当 ・月給:173,500円~191,500円(左記の給与には処遇改善手当20,000円を含んでいます)
・夜勤手当:6,000円/1回
・介護福祉士:7000円 実務者研修修了者:3,000円
・住宅手当:~10,000円まで(世帯主のみ)
・家族手当:~10,500円まで通勤手当 ・~28,000円/月まで(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可昇給・賞与 ・昇給:1回
・賞与:年2回(7月、12月)
・介護職員処遇改善加算(6月、12月)
※賞与、介護職員処遇改善加算を合算して支給します。
(6月は処遇改善加算のみ)加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 ・変形(1ヶ月単位)
1)08:30~17:30(日勤)
2)08:00~17:00(早出)
3)16:00~10:00(夜勤)
※勤務は月のシフトによりますが、希望等は業務の範囲内でお答えします。
※休日は勤務シフト表によります。休日等 週休二日制(ローテーションによる2月の月…8日休み、その他の月…9日休み)
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給 10日 ウェルカム休暇(入職6ヶ月後の年休付与までの救済措置 3日取得)
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 グループホームあしたば(ユニットあしたば、ユニット愛) 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否の結果についてご連絡いたします。
・面接前に見学、相談等をご希望の方はお気軽にご相談ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当:豊岡)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 介護職(介護老人保健施設真寿苑 通所リハビリテーション)
-
介護職(介護老人保健施設真寿苑 通所リハビリテーション)
仕事内容 ・通所リハビリテーション利用者の介護(食事、入浴、排泄等)
・生活リハビリ、レクリェーション等の実施
・利用者の送迎雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 雇用条件等 ・高卒以上
・普通自動車免許
・誠実な方、協調性のある方
・未経験者でも募集しています。仕事の中で覚えていただくことができます。必要な免許・資格 不問(通勤用:普通自動車免許) 年齢 ・若い方から定年を迎えた方までやる気のある方を募集しています。 給与・資格等手当 ・月給:173,500円~191,500円(この給与には処遇改善手当20,000円が加算されています)
・介護福祉士:7000円 実務者研修修了者:3,000円
・住宅手当:~10,000円まで(世帯主のみ)
・家族手当:~10,500円まで通勤手当 ・~28,000円/月まで(2kmから距離により支給)
マイカー通勤 可昇給・賞与 ・昇給:1回
・賞与:年2回(7月、12月)
※介護職員処遇改善加算を合算して支給します(6月は処遇改善加算のみ)
・介護職員処遇改善加算(6月、12月)
・支給率 年/2ヶ月加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 08:30~17:30(日勤)
※時間外勤務は月5時間程度です。休日等 週休二日制(ローテーションによる:2月の月…8日休み、その他の月…9日休み)
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給 10日 ウェルカム休暇(入職6ヶ月後の年休付与までの救済措置 3日取得)
※育児休暇取得率100%試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 真寿苑 通所リハビリテーション 勤務地 〒859-1213
長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681その他 ・メール、電話にてご連絡いただいた後、面接日を設定させていただきます。
・面接終了後、採否の結果についてご連絡いたします。
・面接前に見学、相談等をご希望の方はお気軽にご相談ください。
(連絡先:0957-77-2120 真寿苑事務所内 担当:豊岡)応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 介護職(特別養護老人ホーム真和荘)
-
介護職(特別養護老人ホーム真和荘)
仕事内容 ・入所者及び利用者の介護業務
1)入所老人の食事、入浴、おむつ交換等の生活介助全般雇用形態 正社員 雇用期間 期間の定めなし 必要な免許・資格 不問 年齢 59歳以下(年齢制限の理由、定年が60歳の為※省令1号) 給与 月給:171,000円~191,000円(その他手当含まず)
その他手当:資格手当(介護福祉士)、住宅手当、扶養手当、夜勤手当(月4回程度、仮眠4時間)通勤手当 20,000円/月まで
マイカー通勤 可昇給・賞与 あり 加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済 ※退職金制度なし 就業時間 ・変形(1ヶ月単位)
1)08:30~17:30
2)16:30~09:30
3)07:15~16:30
4)09:00~18:15
※早出、遅出勤務/各月2回程度
※週40時間以内の勤務となります。
※時間外:月平均5時間、休憩時間90分休日等 週休二日制(ローテーションによる)
6ヶ月経過後の年次有給 10日試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先 社会福祉法人真和会 特別養護老人ホーム 真和荘 勤務地 〒859-0414
長崎県諫早市多良見町元釜556応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 介護職(パートタイム)(特別養護老人ホーム真和荘)
-
介護職(パートタイム)(特別養護老人ホーム真和荘)
仕事内容 ・入所者及び利用者の介護業務
※就業時間及び就業日数については相談に応じます。雇用形態 パートタイム 雇用期間 期間の定めなし 必要な免許・資格 不問 年齢 不問 給与 時給:800円(その他手当含まず)
その他手当:介護職員処遇改善加算金手当通勤手当 20,000円/月まで
マイカー通勤 可昇給・賞与 なし 加入保険等 雇用保険、労災保険 ※退職金制度なし 就業時間 ・変形(1ヶ月単位)
1)08:30~18:00
※休憩時間90分休日等 週休二日制(ローテーションによる)
6ヶ月経過後の年次有給 10日試用期間 あり(3ヶ月、労働条件変更なし) 勤務先名 社会福祉法人真和会 特別養護老人ホーム 真和荘 勤務地 〒859-0414
長崎県諫早市多良見町元釜556応募方法 応募フォームよりご連絡ください。